出動!!
2006年07月16日
先日、じぃちゃんとばぁちゃんと一緒に瀬長島へ行ってきました。

初めて乗り物で遊んでみましたよ。 初勤務です!!
梅 : 「じぃちゃん隊長!!いまのところ火事
は無いようです!!」

梅 : 「町の安全は、私が守ります!!
」

Go!Go!PATOCARって・・・。
おろすと泣いて大変でした・・・。


梅 : 「じぃちゃん隊長!!いまのところ火事

梅 : 「町の安全は、私が守ります!!

Go!Go!PATOCARって・・・。

おろすと泣いて大変でした・・・。

Posted by koume at 14:01│Comments(10)
この記事へのコメント
足跡を追って覗かせていただきました。訪問ありがとう♪私も以前、沖縄こどもの国で、息子を乗せたのですが、見てると懐かしい気分になり、私はもちろん、主人まで、乗り回しちゃって、親子3人で鬼ごっこをしました(笑)息子は、私の姉と乗っていたんですが、パパママが一緒に楽しんでるのを見て、大喜びでした!
Posted by kumi at 2006年07月16日 14:43
具志川レクレーションセンターにもありますよネッ☆
ΚαηοηとЯιαηも大好きデス♪
ΚαηοηとЯιαηも大好きデス♪
Posted by ★鮎魚★ at 2006年07月16日 15:10
将来は女性消防士ですネ!
がんばれ小梅ちゃん♪\(^_\)(/_^)/
がんばれ小梅ちゃん♪\(^_\)(/_^)/
Posted by さち at 2006年07月16日 15:47
kumiさん
こんばんは☆
私も乗りたかったんですけど、一番乗りたかったバイクがなかなか空かなくて・・・。
他には空きがあったのですが、バイクじゃなかったら、いいやって感じで・・・。^^;
楽しそうだったな~。
いいですね。鬼ごっこ
こんばんは☆
私も乗りたかったんですけど、一番乗りたかったバイクがなかなか空かなくて・・・。
他には空きがあったのですが、バイクじゃなかったら、いいやって感じで・・・。^^;
楽しそうだったな~。
いいですね。鬼ごっこ
Posted by koume at 2006年07月17日 00:02
★鮎魚★さん
こんばんは☆
具志川レクレーションセンターですか~。
初耳ですが、機会があれば行ってみたいですね。
やっぱり子供はこういうの好きなんですね。
私も乗りたかった~。
こんばんは☆
具志川レクレーションセンターですか~。
初耳ですが、機会があれば行ってみたいですね。
やっぱり子供はこういうの好きなんですね。
私も乗りたかった~。
Posted by koume at 2006年07月17日 00:04
さちさん
こんばんは☆
この消防車が気に入ったらしく、結局3回も乗りました。
「女性消防士」ってかっこいいですね~。
こんばんは☆
この消防車が気に入ったらしく、結局3回も乗りました。
「女性消防士」ってかっこいいですね~。
Posted by koume at 2006年07月17日 00:06
土曜日に、子供の保育園の親子ピクニックで子供の国に行きましたが
子供は動物よりも、この乗り物に夢中でした。^^;
瀬長はもう何年も行ったこと無いな~。
久しぶりに行ってみたい。^^
子供は動物よりも、この乗り物に夢中でした。^^;
瀬長はもう何年も行ったこと無いな~。
久しぶりに行ってみたい。^^
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年07月17日 03:51
瀬長にこんなのがあるんですか?
知らなかったなぁ~。
上手に乗ってますね!
相当気に入ったのかなぁ?
降ろすと泣いちゃうなんてカワイイですね♪
知らなかったなぁ~。
上手に乗ってますね!
相当気に入ったのかなぁ?
降ろすと泣いちゃうなんてカワイイですね♪
Posted by ユズママ at 2006年07月19日 14:38
ミネ58さん
こんにちは☆
子供の国いいですね~。
だいぶ前ですけど、新しくなったんですよね?
科学博物館みたいなのがあるって聞いたんですけど、まだ行ったことがなくて^^;
行きたいな~。
こんにちは☆
子供の国いいですね~。
だいぶ前ですけど、新しくなったんですよね?
科学博物館みたいなのがあるって聞いたんですけど、まだ行ったことがなくて^^;
行きたいな~。
Posted by koume at 2006年07月20日 14:41
ユズママさん
こんにちは☆
瀬長は家族連れが多くて、パーラーが増えてたり特産品を販売しているお店があったりとだいぶ変わってますよ。
家から近いんで、最近は結構行ってます。
こんにちは☆
瀬長は家族連れが多くて、パーラーが増えてたり特産品を販売しているお店があったりとだいぶ変わってますよ。
家から近いんで、最近は結構行ってます。
Posted by koume at 2006年07月20日 14:45