家紋

2007年11月10日

他の方のブログを覗いていて、非常に気になったので、作ってみましたベー

梅町一家の家紋であれば、当然1つなんですが、
名前と生年月日を入れれば簡単に作れるので、
小梅パンダ、小町うさぎの名前でそれぞれ作ってみましたチョキ


小梅パンダ
家紋
【桜】 細かいところまで行き届く小さな気遣い、ちょっとした優しさが意外なほど周囲を和ませる・・・。そんな癒し効果抜群のあなたは桜紋。その誇り高く美しい心を汚すことなく人生を歩めば、きっと多くの人々があなたの元に集まり、平和で賑やかな人生を過ごす事が出来ることでしょう。


小町うさぎ
家紋
【楓】 流行に敏感で、新しモノに興味津々の楓紋のあなた。常に人より一歩先を見つめるその目は貴重な武器。時代の空気や流れを上手に掴むその姿は、まるで美しく風にまう秋の落ち葉のよう。常識にとらわれることなく、自らの直感と感性を信じて突き進んでください。きっと素敵な人生を送れるはずです。

梅町家の家紋を作ってみましたチェリー
(梅父&梅母の結婚記念日で作成)
家紋
ミラクル!
沖縄っぽくハイビスカス赤ハイビスカスでした!
【ハイビスカス】 ハイビスカス紋のあなた。南国に咲く花のようにいつも明るくおおらかで周囲の人々にゆとりと癒しを提供する才能を持っています。争い事を好まず、平和を愛する素晴らしい性格です。小さな事を思い悩まず、明るく前向きに進めば、素敵な人生が歩めるはず。これからもその笑顔を忘れずに・・・。

結構楽しいかもキラキラ 

ここふたばで作れます。


同じカテゴリー(2人)の記事
Hawaii②
Hawaii②(2009-12-02 23:32)

Hawaii①
Hawaii①(2009-11-29 22:28)

食卓
食卓(2009-11-15 20:12)

お昼
お昼(2009-10-25 22:16)

Kinser festival
Kinser festival(2009-09-22 00:53)


Posted by koume at 15:26│Comments(2)2人
この記事へのコメント
私もやりました~♪
私は「四葉紋」で周囲と協調しながら穏やかな平和が待っている・・・な感じでした。
もう少し刺激的でもよかったのですが(苦笑)
Posted by SaNAESaNAE at 2007年11月13日 13:53
面白い!!!
って、家もやってみたら・・・

アリやら鷹やらサソリやらついにはタコ!!!

かわいげのない一家の家紋になって、
ブログにはとてもじゃないけどのせられましぇ~ん(泣)

いいな~、素敵な家紋で!!!!
Posted by aiaiaiai at 2007年11月17日 11:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。